シンプルなリュックを購入
<画像は公式HPより>
今回は無印良品の「肩の負担を軽くするリュックサック」のレビューになります。写真撮影をするのに本格的なカメラバッグも持っていたのですが、最近写真を撮る機会が減ったのと、日常使いもできるシンプルなリュックサックを探していたところいいものが見つかったので購入してみました。ミニマリストだけでなくお子様がいるパパ、ママにもおすすめですよ!

はじめに無印良品というブランドですが、値段もお買い得ながら品質にもこだわっており最近愛用者が増えてきている印象です。今回紹介するリュックもそうですが、何よりデザインがシンプルでロゴもないため大変スッキリしていますね。(ものはいいのに、ロゴが主張しすぎて、、、なんていう商品もありますよね汗)
仕様
容量:20L
重さ:460g
PC収納可
撥水あり(徐々に効果はなくなるようです)
値段:2,990円(税込)
さっそく「肩の負担を軽くするリュック」についての詳細を説明していきたいと思います。仕様にも記載してありますがなんと言っても値段が安い!値段の割にしっかりした作りをしてあるのでコストパフォーマンス抜群です。この値段であればお試しでも買いやすいですね。実店舗だけでなく公式HPから購入することもできます。
外観
外観は非常にシンプルです。カラーは4種類あります(黒、オリーブグリーン、ネイビー、モカブラウン)。私は一番オーソドックスと思われる黒を購入しました。
収納
収納についてもみていきましょう。想像よりも多くものを入れられる印象です。サイズはそこまで大きく感じないですが、中は思ったより収納力があり(個人差はあると思いますが)1泊2日程度の荷物でしたら十分入りそうです。
おむつや着替えなど、水筒なども十分入るなのでお子さん連れのパパママにもおすすめできる商品となっています。
カメラバッグとして使用する場合はインナーバッグなどあった方がよいかも知れませんね。
表面の下側のポケットです。
サイドポケットは両側とも500mLのペットボトルが入るサイズです。
内側のメインポケットはPC収納可です。中の荷物が飛び出さないようにベルトも付いています。
肩の負担を軽減
<画像は公式HPより>
本製品はショルダーパッドに関して特許を取得しており、そのおかげで肩の負担が軽く感じられるようになっています。確かに画像を見ると少し変わったデザインになっていますね。実際に私はカメラや子どもとのお出かけ用品をパンパンに入れて出かけることもあるのですが、手で持った重さより背負った時の重さはやはり軽く感じました。
ほつれが・・・
不良品なのかわかりませんが、ファスナーを締めるひものようなものが購入後少ししてからほつれてきてしまいました・・・。元の値段が安いのでそのままにしていますがこれから購入する方は注意が必要かも知れませんね。
まとめ
無印良品の「肩の負担を軽くするリュックサック」はシンプルかつミニマルなデザインで日常使いに便利です。特許取得のショルダーパッドで付加価値も高いですね。値段もお買い得で大変コストパフォーマンスがよいので気になる方はぜひチェックしてみてください。
