Location
ミツマタは春に咲く花で枝が3つに分かれていることからミツマタと名付けられました。栃木県茂木町の焼森山はミツマタ群生地の名所となっており多くのカメラマンが訪れます。見頃は例年3月中旬〜4月上旬です。
ミツマタ群生地へは車でも行けますが、混雑時期は駐車場が満車の可能性もあるので、「いい里さかがわ館」から出ているシャトルバスを利用するのもおすすめです。夜明け前の早い時間であればおそらく停められると思います。
撮影タイミングとしては、逆光にはなりますが、日の出の時間帯がベストかと思います。
群生地付近では散策路が設けられており一周することができるようになっています。高低差があったり足場がよくないところもあるので注意して散策してください。
定番の撮影ポイントは散策路出口付近の少し開けたところのようです。
一番近い駐車場
最も近い駐車場は撮影ポイントまで300m地点にありますが、私が訪れた際は一般車侵入禁止となっておりました。未舗装路で車1台分しか通れないので入れなくても無理に行かないようにしてください。シャトルバスであれば最も近いところまで送迎してくれるようです。
第二駐車場
第二駐車場は撮影ポイントから1km程度、徒歩で15分ほどかかりますが20台程度は停められます。
案内図
<茂木町HPより>
https://www.town.motegi.tochigi.jp/motegi/download/14358.pdf
Information
- アクセス難易度;★(易)
- 住所;〒321-3598 栃木県芳賀郡茂木町
- 駐車場;複数あり
- トイレ;あり(簡易)