Location
会津さざえ堂(円通三匝堂)は会津若松市の飯盛山にある国指定重要文化財で、有名な観光スポットの1つです。外観がさざえに似ている事からさざえ堂と呼ばれています。内部天井のお札も特徴的ですね。
一方通行のらせん階段が特徴
さざえ堂内部はらせん階段で巡るようになっているのですが、不思議なことに上りと下りで交わることのない一方通行の構造になっています。参拝者同士ですれ違うことなく安全にお参りできるように設計されたそうです。
撮影するなら超広角がおすすめ
さざえ堂は狭い区域に建っており、かつ内部も狭いため、撮影するには超広角(35mm換算24mm以下)がおすすめです。日中は観光客も多いので、ゆっくり撮影するのであれば拝観開始直後くらいだとよいかもしれません。
Information
- アクセス難易度;★(易)
- 住所;福島県会津若松市一箕町大字八幡滝沢155
- 拝観時間;8:15〜日没(4〜11月)、9:00〜16:00(12〜3月)、有料
- 駐車場;あり
- トイレ;あり
- おすすめの時期;通年