Location
西側から
東側から
毘沙門沼
五色沼は磐梯山の噴火によりできた様々な湖沼群であり、エメラルドグリーンやコバルトブルーなど神秘的な色をしているのが特徴です。五色沼には探勝路が整備されており、1時間程で散策することができます。ただし、入口が西側と東側にあるのでスタート地点に戻ってくるには同じ道を引き返すか、バスやタクシーを利用しなければならないのでご注意ください。探勝路は整備されてはいますが、熊の目撃情報もありますので熊鈴など準備しておいた方がよいと思います。どちらもスタート地点には売店、トイレがありますので便利です。
冬の白銀の景色も大変美しいです。散策にはスノーシューが必要ですが、レンタルしてアクティビティとして楽しめるプランがいくつかのホテル等から出ています。
五色沼には他にも下記見どころがあります。
赤沼
みどろ沼
竜沼
弁天沼
るり沼
青沼
柳沼
母沼
Information
- アクセス難易度;★★(易〜普通)、散策路ハイキング
- 住所;福島県耶麻郡北塩原村大字檜原剣ケ峯1093-341(五色沼駐車場)、福島県耶麻郡北塩原村大字檜原湯平山1171-1(裏磐梯物産館)
- 駐車場;あり
- トイレ;あり
- おすすめの時期;通年(冬季はスノーシュー必要、ツアーもあり)