現像設定をコピー&ペーストする
Lightroomでは現像時の設定をコピー&ペーストすることで他の写真にも同じ現像パラメーターを適用することができます。同じシチュエーションで撮影した写真や連写画像の現像においては効率化が図れると思います。
現像設定をコピーする
現像モジュールから画像の補正をします。「設定」→「設定をコピー」→「コピーしたい項目にチェックを入れる」
現像設定をペーストする
1枚の写真に現像設定をペーストする
1枚の写真に先程コピーした現像設定をペーストする場合、「現像モジュール」→「設定」→「設定をペースト」で現像設定が適用されます。
複数の写真に現像設定をペーストする
複数の写真に先程コピーした現像設定をペーストする場合、「ライブラリモジュール」→「複数写真を選択」→「写真」→「現像設定」→「設定をペースト」で複数の写真に現像設定が適用されます。
連続した複数画像の選択;始点の画像をクリック→終点の画像をshift+クリック
連続していない複数画像の選択;選択する画像をcommand(Alt)+クリック
まとめ
現像設定をコピー&ペーストすることで、同じ構図で撮影した画像や合成のベースとする複数画像の処理が格段に速くなるかと思いますのでぜひ試してみてください。