カラーを抽出して自然に朝焼け/夕焼けを強調する方法
①スポイトツールでカラーを抽出する
②レンズフィルターをかける
朝焼け/夕焼けのカラーを強調する方法として、カラー抽出があります。画面上の任意のポイントからカラーを抽出することで実在するカラーをかぶせ、自然に表現できると思います。朝焼け/夕焼けの補正には彩度や色調補正を使用するケースも多いと思いますが、彩度の補正では色が強くなる、色調補正では不自然な色味になることがあるのに対し、カラー抽出→レンズフィルターを使用する方法では色が広がるようなイメージだと考えています。また、ルミノシティマスク(Luminosity Mask)と組み合わせてハイライトのみに効果を適用する、といった使い方も可能です。

【Photoshop】レンズフィルターの使用方法
レンズフィルターとは
レンズフィルターはPhotoshopでの色調補正ツールの1つで、画像にカラーを加えます。朝焼け/夕焼け、青空、特定の色など強調したいときに使われるようです。色域指定やルミノシティマスク(Luminosit...

【Photoshop】ルミノシティマスク(LuminosityMask)とは
ルミノシティマスク(Luminosity Mask)とは
今回はPhotoshopで用いるルミノシティマスク(Luminosity Mask)というワードについてご紹介していきます。
ルミノシティ...
①スポイトツールでカラーを抽出する
ショートカットの「I(アイ)」でスポイトツールが起動します。任意のポイントを選択することで、描画色に設定されますので、強調したいカラーに近い部分を選択するようにしてください。この際、画面左側の描画色が抽出したカラーに変更されたことを確認します。
スポイトツール;ショートカットの「I(アイ)」
レンズフィルターをかける
「イメージ」→「色調補正」→「レンズフィルター 」、もしくは右側パネルから「レンズフィルター 」を選択します。
レンズフィルターが起動したら上記赤枠のレイヤーサムネイルをクリックした後、カラーの選択に移ります。レイヤーサムネイルをクリックしないとうまくいかないのでご注意ください。
カラーピッカーからカラーの選択もできるのですが、スポイトツールで抽出したカラーを適用するには画面左側の描画色をクリックします。
適用量のスライダーを補正することで効果のかかり具合を調整できます。
完成画像
抽出したカラーでレンズフィルターをかけることで、実在するカラーで朝焼け/夕焼けを強調することができたと思います。
まとめ
スポイトツールで実際の画像からカラーを抽出することで、より自然な仕上がりにすることができます。レンズフィルターだけでなく、抽出したカラーで塗りつぶしやグラデーションをかけることもできるのでぜひ試してみてください。