画像を並べて表示する方法
今回は小ネタを1つ・・・
異なる複数の画像を比較して編集をしたり、合成を行う場合画像を並べて表示すると便利なケースがあります。あまり知られてはいないかも知れませんが、地味に便利な機能ですね(^ ^)
以下操作方法について説明していきます。
デフォルトではタブで画像ごとに表示される
デフォルトでは複数の画像はタブで分かれています。比較表示や合成のため並べて表示したい場合は「ウインドウ」メニューから操作します。
アレンジ→並べて表示
「ウインドウ」→「アレンジ」→「すべてを左右に並べる」で複数の画像を並べて表示することができます。左右だけでなく上下にも表示させることが可能なので操作しやすい配置にしてみてください。編集したい画像をクリックすると編集することができます。
画像の縮小表示→表示サイズの一致
このままでは見づらいので画像を縮小表示にします。右上のナビゲーター部分のスライダーを操作するか、下記ショートカットが便利かと思います。
画像の縮小;command(Ctrl)+「+/-」


「ウインドウ」→「アレンジ」→「表示サイズを一致」で縮小表示で統一され見やすくなったかと思います。
移動ツールでコピー&ペースト可能
コピー&ペーストしたい画像(あるいはレイヤー)をクリックで選択し、移動ツールを起動したうえで他の画像にドラッグすることでコピー&ペースト可能です。画像合成などでは直感的に操作できるので便利かと思います。
移動ツール;ショートカットの「v」
まとめ
ワークスペースは自分の操作しやすいように設定することで編集効率がUPすると感じています。画像を並べて表示することで比較編集や合成がやりやすくなる場合もあるので必要に応じて試してみてください。