【Lightroom】パノラマ写真を作成する

Lightroom
スポンサーリンク

写真素材 PIXTA

 

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

 

スポンサーリンク

パノラマ写真を作成する方法

 

Lightroomでは1clickで簡単にダイナミックなパノラマ画像を作成することができます。撮影時に多少水平や位置がずれてもソフト側で自動修正してくれるので気軽にチャレンジしやすいと思います。また、パノラマ画像では画角が広くなるので超広角レンズで撮影した画像に近づけることもできます。

 

ベース画像の撮影

 

 

パノラマ画像を作成するためには撮影段階で複数枚撮影しておく必要があります。可能であればきちんと水平を測ったうえで三脚を用いてカメラを横(縦)に動かしながら撮影するのがよいでしょう(レベリングベースやジンバル雲台があればベストです)。その際重なる部分を作ると結合する時に自然な仕上がりになりやすいです。撮影枚数は多くなってしまいますが、画面の1/3〜1/2くらいオーバーラップさせると結合が失敗しにくいと思います。なお、横パノラマの場合縦位置で撮影し、カメラを横に動かすとより広大なパノラマ画像を作成できると思います。

 

Lightroomに読み込み、前処理をする

 

撮影したベース画像グループをLightroomに読み込みます。結合する前に必要に応じてシャープやノイズ軽減、レンズ補正など行ってください。

 

Lightroomで複数画像を選択

 

 

複数の連続した画像の選択方法;始点をクリック→終点を「shift」を押しながらクリック

写真を結合

「写真」→「写真を結合」→「パノラマ」を選択します。結合処理は多少時間がかかります。

結合方式の選択

 

 

 

 

球面法/円筒法/遠近法から好みのタイプを選択
「境界線ワープ」は必要に応じてスライダーで調整
自動切り抜き/自動設定にチェックを入れる
作成したパノラマ画像は通常の画像と同様にRAW現像することができます。

 

完成画像

 

 

Lightroomで繋ぎ目の自動修正をかけてくれるので自然な仕上がりになったかと思います。

 

スポンサーリンク

まとめ

 

パノラマ画像の作成方法はかなりシンプルです。撮影時にパンして複数枚撮影することで後から簡単に画像を繋げることができます。パノラマ撮影では持っているレンズの画角や画像の縦横比にとらわれない自由な表現が可能になるのでぜひ試してみてください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました